2019年12月31日に実施

峠走を実施するために近場に良い峠がないかをチェックのため試走しました!

陣馬高原下のバス停から和田峠までの峠走の試走。(トータル約31km)

峠走だけだと距離が短いので、

高尾駅~陣馬高原下のバス停(経由)~和田峠の往復を実施。

陣馬山の山頂からの景色をブログ用に撮影するために

山頂にも寄り道しました。

陣馬高原下~和田峠間は、最大勾配が18%になり

上りは、最後は意地で足を動かしているだけで歩いているのと変わらない状態で

峠走としては?。

下りも勾配がきついのと曲がり角の角度もきついので

スピードに乗った走りができず爽快感もあまりなし。

高尾駅北口を出発
陣馬街道手前にも勾配あり
自販機がありトイレ休憩もできる『夕やけ小やけふれあいの里』
左に曲がると和田峠方面の交差点 2車線から1車線になるのが目印
陣馬そば山下屋 手前に陣馬高原下のバス停(トイレ)有り
右に曲がると和田峠までの激坂の峠道
陣馬山和田峠の峠の茶屋で、激坂終了
きれいな富士山が見える解放感がある見晴らし最高な陣馬山山頂へは階段&トレイル
富士山がきれいに見える陣馬山山頂

https://drive.google.com/open?id=1AAcbuNWoxWOkfxn3_lWnW6kmfm_TVaTD&usp=sharing